自作したIC-DPR3用の車載電源を使ってみましたが、特にノイズもなく問題なく使えました。無線機は、車のカップホルダーに入れています。
ID-51を使った場合も紹介します。同軸ケーブルやマイクは、共用しています。音量も問題ありませんでした。
ちなみにIC-DPR3とID-51は電池も同じなので、電源も共用出来ますが、ID-51は12V入力があるので共用しません。
JH1CBIの活動の紹介をします
自作したIC-DPR3用の車載電源を使ってみましたが、特にノイズもなく問題なく使えました。無線機は、車のカップホルダーに入れています。
ID-51を使った場合も紹介します。同軸ケーブルやマイクは、共用しています。音量も問題ありませんでした。
ちなみにIC-DPR3とID-51は電池も同じなので、電源も共用出来ますが、ID-51は12V入力があるので共用しません。