日: 2016年10月18日

葉山にある愛犬と一緒に行けるカフェ

湘南国際村の近くにあるカフェです。

愛犬と一緒にのんびりコーヒーを楽しめます。もちろん、食事もOKです。午後混んでいるかもしれません。

img_8216
愛犬と行けるカフェ 「earthen place」
img_8205
晴れた日は屋外で好きなコーヒーを選んで飲むことができます。
img_8204
愛犬も一緒に行けます。ちょっと顔げ変でしたね。

新スプリアス規制について調べています。

数十台のアマチュア無線機について、スプリアス規制への対応をどうするか依頼を受け、検討しています。

これは、電波法の技術基準の改正により、平成19年11月30日以前に製造された無線機が使えなくなることに対応するためのものです。

古い無線機を買い換えるということも可能ですが、新スプリアス規制に対応できれば、総合通信局等に対して「スプリアス発射および不要発射の強度確認届出書」を提出することで、使えるようになります。

JARDで「スプリアス確認保証」を取得するという方法もあります。

詳細は、下に示した本に書いてありますので、買ってみました。

蛇足ですが、この号はライセンスフリー・ラジオの特集もありますね。

簡易移動セット(50, 144, 430MHz)

今日まで全市全郡コンテストでしたが、今回は簡易移動セットを作り、使って見ました。

FT817NDと、リチウムイオン電池の組み合わせです。マイクの下側にあるのがCW(モールス通信)用キーです。このキーはテーブルが無くても使うことができます。写真は、宿で撮影したものです。

また、アンテナは、モービルホイップと三脚の組み合わせです。

八木アンテナと比較すると電波の飛びは今ひとつですが、コンパクトで、軽量・短時間での組み立てが可能です。

アンテナは伊豆の滝知山山頂で使って見ましたが、強風でも倒れることはありませんでした。