カテゴリー: ソフトウエア

レスポンシブWebデザインの本を手に入れました。

私のWebページはすでにマルチデバイス対応のレスポンシブデザインになっていますが、まだまだ完成度が低い部分があります。
そのため、この本を買ってみました。なかなか読んでいる時間がないかもしれませんが、頑張って読んでみようと思います。

この投稿は私(JH1CBI)Webページのブログからしています。twitterやfacebookにはブログから自動投稿されています。そのため、twitter やfacebook の読者の方は、全文が表示されていません。ブログ全文を読む時は、お手数ですが、リンクをクリックしてください。twitter ではこの文が表示されていないかな?

ISS(国際宇宙ステーション)の生中継

以前のブログでISSのSWLカードを手に入れたという話しをしましたが、最近ではアプリで生中継が見られます。

うまく行けば、日本上空もあるかもしれませんが、常に中継している訳ではないのでちょっと大変です。

アプリはperiscope です。その中で下の人を検索すると見ることができます。

この人を検索してください。

中継の映像です。

MAC OS上でWindowsを動作させる

手持ちのマシンの中で最もパワフルなMACpro上で、Windowsアプリが動作すると便利なため、MACにWinows7をインストールしました。

MACにParallels Desktop11をインストールし、その上にWindows7をインストールしました。

その結果、MAC OSとWindowsが同時に動作し、MACアプリとWindowsアプリが同時に動作しているように見えます。

Windows7にした理由は、手持ちのWindowsアプリの中で、Windows10未対応のアプリが多かったためです。

アプリの対応が確認でき次第、Windows10にする予定です。

image