車で短波放送受信にチャレンジしてみました。
前回のブログで報告したように、ダイヤモンドアンテナのRHM10は、アマチュア無線用ですが、アマチュアバンド以外の短波帯にも同調させることができます。
そこで、車に取り付けた状態で高感度に短波放送を受信することができます。
今回は、外出先の駐車場で受信してみましたが、前回と同じオーストラリアの放送局が、強力に入感しました。
短波放送受信時は、車のイグニッションノイズが入るので、サブバッテリーを搭載してノイズ対策としました。
JH1CBIの活動の紹介をします
車で短波放送受信にチャレンジしてみました。
前回のブログで報告したように、ダイヤモンドアンテナのRHM10は、アマチュア無線用ですが、アマチュアバンド以外の短波帯にも同調させることができます。
そこで、車に取り付けた状態で高感度に短波放送を受信することができます。
今回は、外出先の駐車場で受信してみましたが、前回と同じオーストラリアの放送局が、強力に入感しました。
短波放送受信時は、車のイグニッションノイズが入るので、サブバッテリーを搭載してノイズ対策としました。