iPhone6にVGAモニタを接続して映画を見る

iPhone6にVGAモニタを接続するには、APPLE純正のLightningコネクタを接続するのが簡単ですが、音声の再生が出来ません。

そこで、HDMIに変換した後、音声にも対応したHDMI to VGAコネクタを接続する方法としました。

下の写真の組み合わせでamazonビデオが問題なく再生出来ました。

ほとんどのVGAモニタで動作しましたが、液晶モニタによっては、映画が乱れる場合もありましたので注意してください。

image

今回使用したHDMI to VGAアダプタは音声出力がついていると同時に、USBからの電源供給ができ、iPhoneなど、省電力機器からの接続に向いています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中